実際に教育現場で活躍する教員の方々による実践事例と指導案などがHPに掲載されており、embot認定ティーチャーとしての認定制度も設けています。また、指導案をまとめた書籍も出版しておりますので参考図書としてご活用いただけます。
活動領域
embotは、工作の自由度の高さやプログラミングの容易さによって創造性を育む特長から、バリエーションに富んだ活用事例があります。
小学校ではプログラミング的思考を育成するための教材として算数、理科、生活、社会、図画工作、音楽などの教科学習はもちろん、総合的な学習の時間などでも活用実績があり、クラブ活動などの課題活動でも利用されています。
中学校においては、中学校技術・家庭科(技術分野)でのプログラミング教材として「D
情報の技術」における「計測・制御のプログラミング」「ネットワークを利用した双方向性のあるコンテンツのプログラミング」をセンサーやAPIを使用した授業の実績があり、土曜講座等での課題解決学習として活用されています。
高等学校においては探究学習や土曜講座等での実績を有しており、その他未就学児を対象とした教育関係でも活用されています。
また、独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所との共同研究を行うなど、障害を持つ児童生徒にとって有効なプログラミング学習教材として特別支援学校などでも活用が始まっています。
パートナー(※50音順)
様々なサポート
実際に教育現場で活躍する教員の方々による実践事例と指導案などがHPに掲載されており、embot認定ティーチャーとしての認定制度も設けています。また、指導案をまとめた書籍も出版しておりますので参考図書としてご活用いただけます。
embotで授業を始める第一歩としてプログラミング体験ドリルをご用意しています。掲載されているドリルをプリントアウトしてご利用いただければ、比較的簡易にプログラミングの体験授業を行うことが可能となります。
実際にembotでの授業実施が可能かを検討いただいたり、実験的な授業実施のために短期間の貸し出しサービスを行っております。お貸し出しに関しては一定の条件がありますのでページ下部の問い合わせフォームよりお問い合わせください
導入事例
一覧を見るこちらのサイトでも
多くの事例をご紹介しております。
ぜひ、ご覧ください。
embotを使った活用に関するご相談などのお問合せを受け付けております。
こちらのお問い合せフォームより、お気軽にお問合せください。